まつげエクステ、通称まつエクって?

まつげエクステ、通称まつエクはまつ毛のボリュームを変えることで見た目の印象を変える効果のある人気のメイク方法。

具体的には自分のまつ毛1っ本に対して、人口ののまつ毛を1本装着する方法です。

 

つけまつげとエクステの違い

まつ毛の種類によって、まつ毛を長く見せたり、増やすことでボリュームアップを行い目の印象を良くしたりなりたい自分になれるのが魅力ですね。

よくつけまつげと混同される方が多いのですが、つけまつげはまつ毛の形をしたものを直接目の際に装着するものです。

すでに完成しているまつ毛なので、自分のアイラインの形やまつ毛の生え方で違和感がでることも。

まつげエクステは1本1本まつ毛に装着するため自然に仕上がるのが特徴です。

また下のまつ毛にも装着できるので、なりたい自分になれる範囲がぐっと広がります。

 

装着するまでの時間や料金

それでは具体的にどのように行うか、内容を見ていきましょう。

まず装着するまでの時間としては、事前のカウンセリングやアレルギーテストも含めて1時間~2時間程度が目安です。

料金は本数によっても変わりますが、5000円~9000円が相場。

一度装着すれば目をゴシゴシと摩擦をかけない限りは、2~4週間もつのでマニキュアやペディキュアよりも少し長いくらいと考えましょう。

またその後の付け替え(リペア)も行えるので継続して見た目をキープできる点も特徴です。

衛生上あまり長くつけ続けるのは、目のトラブルも考慮して控えるとベターと言えます。

メイクをすると考えると少し高めと感じはするものの、晴れの日のお出かけや成人式・結婚式などの記念になる日は利用すると見た目も華やぐこと間違いありません。

 

まつエクの種類

次にまつエクの種類です。

つけるまつ毛には長さや太さ、カールの仕方や本数まで様々な種類があります。

このため自分の地まつ毛にあった者を選ぶことで、より自然な印象に仕上がります。

着ける本数も数十本から二百本程度まであって、増やすほどよりゴージャスになりますのでカウンセリングで相談してみてください。

なお、まつげエクステは専用サロンで受けることができます。

専門知識のある美容師の資格を有するスタッフが施術を担当。

技術力が求められるものなので、予約サイトの口コミ欄の評価や数も確認してみることをおすすめします。

施術後は接着剤が完全に固まるまで5~6時間は洗顔は控えましょう。

固まってしまえば、洗顔もクレンジングも基本はOK。

なお、クレンジング剤はオイルフリータイプを選びましょう。

まつ毛エクステンション 商材

最終更新日 2025年5月15日 by bjackt