株式会社エスコプロモーションは、大阪の中央区南船場に本社がある企業で、2011年に資本金1000万円で設立されています。
名前のようにESCO事業に取り組んでいて、人や環境に優しく役立つ商品を多数展開中です。
現在の従業員数は約100名で、電気工事から省エネ改修工事に各種の住宅リフォームまで幅広く、関西圏を中心に依頼を受けているのが特徴です。
目次
全国で15,000件の施工エリア実績
全国各地でこれまでに、15,000件の施工エリア実績を残していますから、地元の大阪だけでなく広い範囲で支持されているといえるでしょう。
1年に換算すると年間1,500件以上なので、どれだけ人気で知名度が高く信頼を得ているかが窺えます。
人気の理由はいくつかありますが、1つはオール電化や太陽光発電と、それに付随する蓄電池に精通していることです。
取り扱う商品が特化していますから、それだけ詳しいといえますし、厳選された本当に良い物だけを提供します。
また、地球にも家計にも優しいことこそが、株式会社エスコプロモーションの大切にしているポイントで、目標を設定して達成に期待できる商品が取り扱われます。
同社は夢を描くだけの企業とは違い、確固たるフィロソフィーに基づいて行動を決めたり、営業活動を行っています。
しっかりとした説明やアフターサービスを心掛けている
取り扱いは省エネ商材に特化していますが、ただ電気代がお得になるといって販売しているのとは異なります。
オール電化や太陽光発電を一生の買い物と考え、高額だからこそしっかりとした説明やアフターサービスを心掛けているわけです。
経営者の目線ではまず、全ての社員が物心の両面で幸福が追求できる、そういう社風の実現を目指します。
それと同時に、社員が人類や社会を発展させたり、貢献できることを大切にしているのがポイントです。
これらのフィロソフィーからは、礼儀や5Sの徹底に報連相、行動の基準になる正しい倫理観やおもてなしの精神など、様々な指針が生まれています。
公私の区別や計画性に社員間の付き合い方なども徹底的
株式会社エスコプロモーションでは他にも、公私の区別や計画性に社員間の付き合い方、服装規定なども徹底的です。
揺るぎない理念があるので、意思決定が早く正確ですし、こういった姿勢が評価されて消費者の信頼に結びつきます。
同社の代表取締役は、社員の幸福を第一に考え、社会に貢献できる企業として使命の全うを目指しています。
20年30年後の日本をより良い環境にする為に、日々の努力で取り組んでいる形です。
販売商品は会社の設立当初から変わらず、省エネ創エネ設備の給湯器やオール電化にIHクッキングヒーター、そして太陽光発電システムまであります。
企業なので利益を追求するのは当然ですが、株式会社エスコプロモーションは利益一辺倒というよりも、理念の実現を目指す比重が大きいです。
社員のことを素晴らしいと誇ったり、理念に基づく経営に注力している代表ですから、社員から信頼を集めチームワークで企業が目指す目標に向けて日々邁進します。
消費者以外からも認められている企業
住宅用太陽光発電システムや、大手メーカーのコンテストにおいて、優れた評価を獲得している実績を持ちます。
つまりそれだけ、消費者以外からも認められている企業で、フィロソフィーや取り組みは本物だといえます。
主力商品の1つオール電化では、営業担当が信頼されて成約に結びついたり、高額で半信半疑だったエコ商品の導入後に驚いている声が集まっています。
更に、節約意識が向上したり機器の不調時のトラブル対応に満足しているなど、喜びの声が次々に寄せられます。
このような評判は蓄電池の販売においても同様で、やはり営業担当の説明が分かりやすい、質問に対する答えが明確で信頼できるなど好評です。
株式会社エスコプロモーションでは、9時30分~18時00分まで、日曜祝日を含めて無料通話で問い合わせを受けていますから、何時でもエコ商品の相談ができます。
電気代や環境といった悩み相談を始めとして、見積もりの依頼も1つの窓口で簡単ですから、便利で頼りになると思われます。
まとめ
施工実績は中部や中四国と近畿エリアを中心に数多く、導入して良かったというポジティブな評価が多数です。
社員を大切に扱う企業だからこそ、消費者に対しても丁寧な姿勢になりますし、良い印象がイメージになって好循環を生みます。
社員自身が誇りを持っていますから、本当に優れた商品を自信を持って提供しています。
自信の根源は社風にあって、上下関係や仕事で認められやすいこと、達成感や社会貢献の意識が顧客対応に現れている感じです。
時代のニーズに合わせて誕生した企業ですが、特にこれといって厳しいノルマは設定されておらず、社員自らが社会貢献を考え、積極的な営業活動に取り組んでいます。
柔軟性の高いエスコプロモーションは、社員が納得できる給与を支払ったり、無理なく働ける勤務時間を実現します。
残業はなく定時に帰ることができたり、福利厚生が全般的に納得感が得られるなど、働く人にとって魅力的なのが企業として理想的な社風です。
最終更新日 2025年5月15日 by bjackt